旅NOTE
2025/01/07
えさし藤原の郷で「平安貴族体験」
カテゴリー:歴史・文化体験・アクティビティ
エリア:県南エリア
えさし藤原の郷で「平安貴族体験」
華麗に艶やかに、気分は平安貴族。
雅な平安の世界を堪能するなら、奥州市の「歴史公園えさし藤原の郷」を訪れてみませんか。
世界遺産・平泉から約40分、東北の歴史文化を体感できる、日本で唯一の平安時代の歴史テーマパークです。
冬は、雪景色に囲まれ凛とした空気感が感じられます。
平安時代から始まったとされる女性貴族用の正装、十二単。
大河ドラマ御用達の京都老舗呉服店より仕入れた本格的な正式十二単と男性用の束帯(そくたい)の着付が体験できます。
体験場所は、日本で唯一、平安貴族の住宅【寝殿造】の建物を再現した「伽羅御所」。
正式ならではの重量感や華麗さで、よりリアルな平安貴族気分を味わえます。
お一人で、束帯との男女ペアで、女性同士で。
本格的な正式着付体験で”平安セレブ”を体感してください。
完全予約制となっていますので、ホームページからご予約ください。
詳しくはこちらから▼
紫式部モデルも新たに加わりました。
詳細情報
-
施設名
-
歴史公園えさし藤原の郷
-
期間・時間
-
営業時間:9:00~17:00(3月~10月)
9:30~16:00(11月~2月) -
お問い合わせ
-
電話番号:0197-35-7791
URL:歴史公園えさし藤原の郷 - 世界文化遺産平泉に至るゆかりの地江刺。歴史公園えさし 藤原の郷の公式ホームページ。奥州藤原氏の歴史と文化が体感できる歴史テーマパーク。
世界遺産・平泉方面へ車で約40分 -
住所
-
岩手県奥州市江刺岩谷堂字小名丸86-1
-
マップ
秋旅 note
おすすめ記事一覧
2025/01/22
【参加者募集中】岩手酒蔵ツーリズム 第1弾!酒と漆器と美食の旅~八幡平市・わしの尾 & 二戸市・南部美人 編~
2025/01/21
大宮駅「あおもり・いわて産直市」開催!
2025/01/16
ランタン打ち上げイベント はなまき星めぐりの夜
2025/01/16
まほら岩手 氷の世界2025【盛岡市】
2025/01/16
銘酒「浜千鳥」冬の酒蔵ツアー!【釜石市】
2025/01/07
「雪あかり2025inにしわが」
2025/01/07
三陸山田かき小屋【山田町】
2025/01/07
スキー場50周年!奥中山高原スキー場
2025/01/07
氷上ワカサギ釣りを楽しむ!冬の大志田ダム「菜魚湖(ななこ)」
2025/01/07
食で触れる、みちのくの禅―精進料理教室―
2025/01/08
【終了】いわて観光キャラバン (JR川越駅、JR新宿駅)
2024/10/08
岩手山の入山規制について
2024/10/02
気軽に冒険家気分を!滝観洞アドベンチャー
2024/10/17
観光列車ひなび(陽旅)デザインの「ICHI-GO-CAN®」発売!
2024/09/03
花巻エリアのここは行っておきたい!カフェ5選
2024/10/03
久慈エリアのここは行っておきたい!カフェ5選
2024/09/19
秋こそトレイルの季節!みちのく潮風トレイルを歩こう!
2024/09/05
「三陸の海の恵みと人情で来た時よりも元気になれる温泉宿」
2024/07/30
関山 中尊寺 金色堂建立900年
2024/08/06
盛岡三大麺「わんこそば」を体験してきました!
2024/08/06
三陸の海を見下ろす気仙の霊峰・室根山
2024/08/01