旅NOTE
2024/10/02
気軽に冒険家気分を!滝観洞アドベンチャー
カテゴリー:自然・絶景体験・アクティビティ
エリア:沿岸エリア
※【11月12日更新】冬季営業について
例年、11月5日から冬季営業期間となり、平日は予約のみの受付でしたが「いわて秋旅キャンペーン」期間の12月31日までは、平日(木曜日を除く)の一般入洞も受付いたします。
入洞受付時間は、8:30~16:00までとなります。
平日は、食堂でのお食事はできませんが休憩スペースとして開放いたしますのでこの機会にぜひ滝観洞をお楽しみください。
なお、期間中の木曜日は、予約の受付も中止いたします。
詳しくはこちらをご確認ください▼
営業予定変更のお知らせ(11月11日付) – 滝観洞|岩手県住田町の鍾乳洞
【平日】※木曜日を除く 一般入洞受付 〇 食堂でのお食事提供 ×
【土・日・祝】 一般入洞受付 〇 食堂でのお食事提供 〇
【木曜日】定休日となり、一般・予約ともに入洞受付を中止しております(食堂も同様)。
気軽に冒険家気分を!滝観洞アドベンチャー
3億年の造形美とロマンを感じる冒険がここにある。
滝観洞には、洞窟に入る人のレベルに合わせた「通常」「冒険」「探検」の3つのコースに分かれているので、沢山の人が楽しむことができます。
今年の4月、待ちに待った滝観洞観光センターがリニューアルオープンしました。
地場産の木材を積極的に使用し、2階建ての施設の1階には物販スペースや受付カウンターなどがあり、2階には食堂や滝流しそばの体験スペース、キッズスペースやテラスを整備。
食堂では、新メニューの「滝流しカレー」などがあります。コーヒーの提供なども行っておりますので、休憩所としてもご利用いただけますので、ごゆっくりおくつろぎください。
【食堂・蕎麦テラス:営業時間】
11:00~15:00(水・木曜日定休)
※滝流しそばは夏季限定メニュー(4月下旬~10月下旬までの提供)
詳細情報
-
施設名
-
滝観洞
-
期間・時間
-
通常営業(3月~10月)8:30~16:30
冬季営業(11月~2月)8:30~16:00※ 12月31日までは、平日(※木曜日)の一般入洞も受付します。但し、食堂でのお食事提供は行いません。
※ 土曜日、日曜日、祝日は一般入洞の受付も致します。
-
入洞料金
-
大人:1,100円 子供: 500円
※未就学児:無料※団体割引あり:要事前予約(15~29名/100円引き、30名以上/200円引き)
※障害者割引:上記料金の半額(要障害者手帳提示)
※無料駐車場(大型可)完備
※入洞時にヘルメットの無料貸出を行っています。 -
お問い合わせ
-
滝観洞観光センター
住所:〒029-2501 岩手県気仙郡住田町上有住字土倉298-81
TEL:0192-48-2756
FAX:0192-48-3250
HP :https://rokando.jp -
-
マップ
秋旅 note
おすすめ記事一覧
2025/01/22
【参加者募集中】岩手酒蔵ツーリズム 第1弾!酒と漆器と美食の旅~八幡平市・わしの尾 & 二戸市・南部美人 編~
2025/01/21
大宮駅「あおもり・いわて産直市」開催!
2025/01/16
ランタン打ち上げイベント はなまき星めぐりの夜
2025/01/16
まほら岩手 氷の世界2025【盛岡市】
2025/01/16
銘酒「浜千鳥」冬の酒蔵ツアー!【釜石市】
2025/01/07
「雪あかり2025inにしわが」
2025/01/07
三陸山田かき小屋【山田町】
2025/01/07
スキー場50周年!奥中山高原スキー場
2025/01/07
氷上ワカサギ釣りを楽しむ!冬の大志田ダム「菜魚湖(ななこ)」
2025/01/07
食で触れる、みちのくの禅―精進料理教室―
2025/01/08
【終了】いわて観光キャラバン (JR川越駅、JR新宿駅)
2024/10/08
岩手山の入山規制について
2024/10/02
気軽に冒険家気分を!滝観洞アドベンチャー
2024/10/17
観光列車ひなび(陽旅)デザインの「ICHI-GO-CAN®」発売!
2024/09/03
花巻エリアのここは行っておきたい!カフェ5選
2024/10/03
久慈エリアのここは行っておきたい!カフェ5選
2024/09/19
秋こそトレイルの季節!みちのく潮風トレイルを歩こう!
2024/09/05
「三陸の海の恵みと人情で来た時よりも元気になれる温泉宿」
2024/07/30
関山 中尊寺 金色堂建立900年
2024/08/06
盛岡三大麺「わんこそば」を体験してきました!
2024/08/06
三陸の海を見下ろす気仙の霊峰・室根山
2024/08/01