旅NOTE
2025/01/10
焚火カフェ&焚火サウナ 〜静かな森の世界で過ごす冬時間〜
カテゴリー:自然・絶景体験・アクティビティ
エリア:県南エリア
焚火カフェ&焚火サウナ
〜静かな森の世界で過ごす冬時間〜
・焚火カフェ
屋根付きパブリックスペースでのんびり焚き火を堪能
・焚火焙煎に挑戦!
キャンプならではの特別な体験として、手網を使って生豆からコーヒーを焙煎する「焚火焙煎」に挑戦してみませんか?
まずは手網に生のコーヒー豆を入れ、焚き火の火加減を見ながらじっくりと焙煎を行います。豆が弾けるポンポンという音や、次第に広がる香ばしいコーヒーの香りは、五感を刺激し、ワクワクするひとときを演出してくれるでしょう。
焙煎の仕上がりによって風味が変わるのも手作りならではの魅力です。
浅煎りでフルーティーな味わいを楽しんだり、深煎りで香り高い濃厚なコクを堪能したり、自分好みのコーヒーを見つける楽しさがあります。
焙煎が終わったら、挽きたての豆を使ってコーヒーを淹れ、焚き火のそばで一杯の特別なコーヒーを味わいましょう。
自分の手で焙煎した豆で淹れる一杯は格別で、大自然の中で楽しむ至福の時間となるはずです。
・スモア体験
アメリカやカナダのキャンプシーンで親しまれている「スモア」作りを体験してみませんか?
スモアは、焚き火でこんがりと焼いたマシュマロを、チョコレートと一緒にクラッカーで挟んで楽しむ伝統的なアウトドアスイーツです。
焼きたてのマシュマロ 外は香ばしく、中はとろりと溶けており、チョコレートとの相性は抜群。口の中で広がる甘さと香ばしさは、心まで温かくしてくれます。
焚き火を囲みながら、火の温もりや薪がはぜる音を感じてスモアを楽しむひとときは、キャンプならではの特別な体験です。
友人や家族と一緒に笑顔で手作りすれば、アウトドアの思い出がさらに深まること間違いなしです。
この機会に、大自然の中でリラックスしながら、スモアの甘い魅力をぜひ体験してください!
・サウナ施設(テントサウナ/森林浴/全身水風呂)
サウナ施設には、屋外ウッドデッキに設置されたテントサウナがあり、薪ストーブの柔らかな熱で身体の芯からじっくりと温まれます。
立ったまま全身で浸かれる水風呂と、大自然に囲まれた森林浴を組み合わせて、疲れた体を癒し、リフレッシュしてください。
詳細情報
-
施設名
-
the campus 〜トロイカの森〜
-
期間・時間
-
1月〜3月までの金曜、土曜開催
-
お問い合わせ
-
the campus〜トロイカの森〜
電話番号:0197-63-3555
HP: https://the-campus.jp/ the campus -
住所
-
アクセス:北上駅から車で15分
住所:岩手県北上市稲瀬町田合田250 -
マップ
ツアー概要
-
開催日
-
1月〜3月までの金曜、土曜開催
-
催行人数
-
4名~8名
-
料金
-
1名 3000円〜
-
申し込み先
-
the campus〜トロイカの森〜
岩手県北上市稲瀬町田合田250
電話番号:0197-63-3555
秋旅 note
おすすめ記事一覧
2025/01/22
【参加者募集中】岩手酒蔵ツーリズム 第1弾!酒と漆器と美食の旅~八幡平市・わしの尾 & 二戸市・南部美人 編~
2025/01/21
大宮駅「あおもり・いわて産直市」開催!
2025/01/16
ランタン打ち上げイベント はなまき星めぐりの夜
2025/01/16
まほら岩手 氷の世界2025【盛岡市】
2025/01/16
銘酒「浜千鳥」冬の酒蔵ツアー!【釜石市】
2025/01/07
「雪あかり2025inにしわが」
2025/01/07
三陸山田かき小屋【山田町】
2025/01/07
スキー場50周年!奥中山高原スキー場
2025/01/07
氷上ワカサギ釣りを楽しむ!冬の大志田ダム「菜魚湖(ななこ)」
2025/01/07
食で触れる、みちのくの禅―精進料理教室―
2025/01/08
【終了】いわて観光キャラバン (JR川越駅、JR新宿駅)
2024/10/08
岩手山の入山規制について
2024/10/02
気軽に冒険家気分を!滝観洞アドベンチャー
2024/10/17
観光列車ひなび(陽旅)デザインの「ICHI-GO-CAN®」発売!
2024/09/03
花巻エリアのここは行っておきたい!カフェ5選
2024/10/03
久慈エリアのここは行っておきたい!カフェ5選
2024/09/19
秋こそトレイルの季節!みちのく潮風トレイルを歩こう!
2024/09/05
「三陸の海の恵みと人情で来た時よりも元気になれる温泉宿」
2024/07/30
関山 中尊寺 金色堂建立900年
2024/08/06
盛岡三大麺「わんこそば」を体験してきました!
2024/08/06
三陸の海を見下ろす気仙の霊峰・室根山
2024/08/01