いわて冬旅キャンペーン 2025

先頭へ戻る

旅NOTE

2025/01/17

伝統芸能 虎舞の祭典 全国虎舞フェスティバル

カテゴリー:イベント歴史・文化

エリア:沿岸エリア

伝統芸能 虎舞の祭典 全国虎舞フェスティバル

伝統芸能 虎舞の祭典 全国虎舞フェスティバル
市内外から約10団体が集結!

1

2月9日(日)に釜石市民ホールTETTOで第14回全国虎舞フェスティバルを開催します。市内外から約10団体が一挙に集結します。
 
全国虎舞フェスティバルは1992年の「三陸・海の博覧会」釜石会場で初めて開催され、2010年からは毎年行われてきました。

近年では、新型コロナウイルス感染症の影響で中止やリモート開催でしたが、昨年は県内外から1,100人以上の方が来場し、大いに盛り上がりました。

出演団体は、市内の虎舞団体に加え、大槌町や県外の虎舞団体も出演を予定しています。また、市内の保育園に通う園児によるこども虎舞も披露される予定です。同じ虎舞でも地区ごとに個性があり演舞の内容も異なります。

各地区で脈々と継承されてきた虎舞をぜひご覧ください!
 

 

詳細情報

日時

2025年2月9日(日)
開場9:30 開演10:00 終演14:00(予定)

入場料

無料

問い合わせ先

(一社)釜石観光物産協会
電話 0193-27-8172
イベント本部携帯 080-4516-0333 ※当日のみ

場所

釜石市民ホールTETTO

〒026-0024 岩手県釜石市大町1丁目1

マップ

秋旅 note
おすすめ記事一覧

ホームへ戻る