NOTE旅ノート
2025/09/14
【募集中】10/3~10/4奥州市・岩手銘醸さん ~ 大船渡市・酔仙酒造さん を巡る 1泊2日 ツアー
奥州市・岩手銘醸さん ~ 大船渡市・酔仙酒造さん を巡る 1泊2日 モニターツアー!
酒呑みさん 大歓迎!国産漆の生産日本一の岩手県の漆の盃付き 立ち呑み処いわて漆亭 女将(川村文子氏)の案内付き
銘酒・前沢牛・泳ぐホタテなどの岩手の食や岩手の日本酒を味わう!
これまで実施してきた 【酒と漆の國いわて】プレゼンツ! ~ 立ち呑み処いわて漆亭 ~ 女将と行く 酒と漆器と美食の旅(日帰りツアー)が、
この度、観光庁の補助事業に採択され、1泊2日にパワーアップした内容てモニターツアーを実施されます。
1泊ならではの時間と空間の中 【地域の食財と漆器で味わう日本酒】を心行くまでご堪能頂きます!
●急募! 10月3日(金)~4日(土) 奥州市・岩手銘醸さん ~ 大船渡市・酔仙酒造さん を巡る 1泊2日 ・酒呑みさん????大歓迎! 第1弾・モニターツアー決定! | 酒と漆の國 いわて
【プラン】
現地集合・解散プランと、東京発着プランの2種類ございます!
❶ 現地集合・現地解散プラン
・ 10月3日(金)水沢江刺駅・11:40集合 ~ 10月4日(土)新花巻駅・15:30解散
・ 1人( 山側のお部屋 ) 2名以上( 海側のお部屋 )
・ 同一料金 お一人様 35,000円
詳しくはこちら▼
『現地集合解散プラン/【酒と漆の國いわて】~立ち呑み処いわて漆亭女将と行く 酒と漆器と美食の旅~奥州市・大船渡市編 2日間』|クラブツーリズム
❷ 東京発着プラン
・ 1 0月3日(金)東京駅・ 8:45発 ~ 10月4日(土)東京駅・18:56着
・ 1人( 山側のお部屋 ) 2名以上( 海側のお部屋 )
・ 同一料金 お一人様 65,000円
詳しくはこちら▼
『【酒と漆の國いわて】~立ち呑み処いわて漆亭女将と行く 酒と漆器と美食の旅~奥州市・大船渡市編 2日間』|クラブツーリズム
【コース内容】
1日目
皆さまご存知の大谷祥平の出身地、奥州市。スーパースターの応援酒(ピッチャーバージョン・バッターバージョン)もあり、地元のお米で醸す銘酒【岩手銘醸】さんイチオシのお酒を【前沢牛オガタ】さんにて、全国に誇るブランド牛 【前沢牛】と共にご堪能。
(宿泊)
太平洋を望む【大船渡温泉】
「 温泉宿・ホテル総選挙 」 絶景部門 4年連続 第1位 を獲得!太平洋一望の温泉大浴場と食べきれない程の岩手三陸の海の幸もお楽しみに。
早起きして、朝日が昇る瞬間を見るのもオススメです。
2日目
酔仙酒造さんの【雪っこ祭り】を見学。
工場見学~試飲~この日限定の秘蔵酒の量り売りなどの買い物も楽しめます。
(昼食)
釜石市【ヤマキイチ商店】さんの【与助】にて【泳ぐホタテの特別料理】を頂きながら、釜石市の銘酒【浜千鳥】を頂きます。
【このツアーのポイント】
女将自ら企画・ご案内・当日の飲食提供のサービスまでするこのツアー。
ご当地の旬の食材を盛り込んだ特別料理と呑み放題が売りです。
●国産漆の生産量日本一の岩手県。岩手の漆の盃で、岩手の日本酒を、旬の地の食財とともに味わいます。
●専門店での前沢牛やほたて料理など、このツアーでしか味わえない《 地酒と楽しむ特別料理 》に仕立てたこだわりの昼食もご用意。
●朝食以外、3回全てのお食事に地酒が付きます
●岩手県産の漆の盃のお土産付き
旅NOTE
おすすめ記事一覧
2025/08/08
【参加者募集中】JR釜石線で行く 遠野&釜石 生産者と共に味わう美食紀行 2日間
2025/07/29
いわての鉄道遺構・廃線さんぽ(全4回)が開催されます!
2025/09/02
三鉄ワンコインフリーパス(盛~久慈間)発売中!
2025/09/01
「Trail Maintenance Meeting 2025」in 大船渡 開催決定!
2025/08/22
JR東日本×三陸鉄道震災学習列車ツアー(JR釜石線・三陸鉄道リアス線)
2025/07/10
TOHOKUQUEST で東北の新たな魅力を見つけよう!
2025/07/17
三陸ジオパークフォトロゲイニングin陸前高田
2025/08/05
【岩手県×イシツブテ】「岩手県×イシツブテ いわて三陸めぐりの旅2025」 開催!!!
2025/08/05
秋の訪れを告げる「盛岡秋まつり山車」
2025/08/05
釜石まつり~受け継がれる伝統と熱気~
2025/07/01
岩手で乗馬・流鏑馬体験
2025/06/30
侍屋敷大松沢家
2025/06/30
有家海岸
2025/06/30
南部美人
2024/10/08